深谷商工会議所は、
経営革新に挑戦する
企業を応援します!
202405.15
【承認企業紹介】令和6年度承認企業令和6年度承認企業紹介を追加しました。
202404.01
経営革新計画に取り組みませんか!深谷商工会議所では、管内事業者様の経営革新計画の承認支援を積極的に取り組んで参ります。
令和6年度も承認件数目標40件を掲げ、皆様の経営の向上に資するサポートを実施致しますで、お気軽にお問合せ下さい。
202306.01
【承認企業紹介】令和5年度承認企業令和5年度承認企業紹介を追加しました。
202304.03
経営革新計画の承認支援受承ります!深谷商工会議所は、本年度も管内事業者様の経営革新計画の承認支援を積極的に取り組んで参ります。
承認件数目標40件を掲げ、皆様の経営の向上に資するサポートを実施致しますで、お気軽にお問合せ下さい。
202208.08
【承認企業紹介】令和4年度承認企業令和4年度承認企業紹介を追加しました。
経営革新計画
承認制度とは?
埼玉県では、中小企業等経営強化法に基づき、「経営革新計画」を承認しています。
承認を受けると、様々な支援措置を利用することが可能となり、事業者の皆様の業績拡大、向上が期待されます。
経営革新を「事業者が新事業活動を行うことにより、その経営の相当程度の向上を図ること」と定義しています。
「新事業活動」とは、4つに類型された「新たな取組み」をいい、
「経営の相当程度の向上」とは、「付加価値額」及び「経常利益」の増加をいいます。
対象:本社登記が県内の中小企業者で、1年以上の事業実績がある企業(個人※)の皆様
※個人の場合は県内に住所を有する方が対象です。
4つの新たな取り組み
新商品の開発
または生産
新しいサービス
の開発または提供
商品の新たな生産
または
販売方式の導入
サービスの新たな
提供方式の導入
その他の
新たな事業活動
(株)メイセイ
経営革新計画内容
- テーマ
- 木製什器に替わる強化紙管段ボール製品の開発と販売
- 計画期間
- 2023年7月~2028年6月(5年計画)
- 経営革新目標・概要
- 木製什器に替わる強化紙管段ボール製品の開発と販売 木製什器に代わる強化紙管段ボール製品の開発・販売を通じ、環境配慮型の新市場を開拓する。化粧紙を貼った製品をアパレル小売業向けマネキン台として展開し、順次製品ラインを拡大する。既存の大型家具小売店には新素材什器の提案を行い、年間1割の入れ替えを目指す。さらに、ドラッグストアやスポーツ用品店、大手小売チェーンなど新規市場を開拓し、顧客基盤を拡大する。
- 会議所の支援
- 経営革新計画策定支援
茶々丸
- 業種
- キッチンカー
- 承認テーマ
- イベント用新メニュー「レインボーチュロス」の開発と販売
(株)御坂
- 業種
- 屋根工事、外壁工事
- 承認テーマ
- 金属加工施設の設置に伴う外壁カバー工法の展開
(有)寺田商会
- 業種
- 農機具の修理・販売
- 承認テーマ
- 中古農機具の展示販売・買取拠点の開設と展開
月音ミュージック合同会社
- 業種
- 音楽教室、演奏派遣、イベント企画
- 承認テーマ
- 音楽イベント制作・音楽グッズ制作・楽曲制作を行う音楽制作事業の展開